当事務所の強み
①知識・経験が豊富なスタッフが多数在籍していること
②顧問先様の要望に対して法的なアドバイスと素早い対応ができること
③顧問先の半数以上が医科歯科であり医師国保・歯科医師国保にも精通していること
④労基署・年金事務所の調査対応の経験が非常に豊富
社労士事務所における個人情報保護(SRPⅡ)を取得
SRPⅡ認証制度とは
「個人情報保護法」が平成15年に成立し、平成17年より施行されたことに伴い、
連合会は社会保険労務士独自の個人情報保護制度として平成20年よりSRP認証を開始しました。
一方で、個人情報にかかる大きな動きとして、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(マイナンバー法)が平成25年に成立し、平成27年より施行されたことに伴い、社会保険労務士は特定個人情報等の取扱について、より一層の安全管理措置を講ずることを求められることとなりました。
連合会では平成27年6月に社労士のためのマイナンバー対応ハンドブックを公開し、同年9月には社労士版特定個人情報保護評価を導入するなど、マイナンバー制度への対応を進めてまいりました。
そして、SRP認証においてもマイナンバーに対応した安全管理措置が講じられていることを認証基準に追加したSRPⅡ認証へ制度を刷新いたしました。
代表メッセージ
企業とそこに勤める労働者との懸け橋に。事業主ひとりでは企業は大きくなりません。事業主を含めた そこで働く人々がいきいきと夢に向かい、仕事と家庭生活の調和をはかり、かけがえのない一度きりの人生を幸せに過ごして頂きたいと思います。 市川孝友
講演会・セミナー開催
「最新版助成金セミナー」「社会保険・労働保険に関する基礎セミナー」「従業員様への権利と義務セミナー」「育児介護休業制度に関するセミナー」「社会保険労務士向け開業セミナー」「司法書士会にて働く人の社会保障セミナー」「名古屋市新卒向け社会保険基礎講座」など実績多数あり。内容にもよりますが目安として1時間20,000円となります。
理念
感謝 貢献 使命
常に社会の変化に迅速かつ柔軟に対応し、顧客の事業及び雇用を拡大するとともに、社会に貢献し、感謝の気持ちを持って自己実現を達成せよ
経歴
平成16年 行政書士試験合格
平成20年 社会保険労務士試験合格
平成20年 宅地建物取引主任者試験合格
平成21年 株式会社リバシティーインターナショナル 法人化
平成22年8月1日 社会保険労務士・行政書士事務所リバシティーオフィス 開業
平成27年4月1日 現在の住所へ事務所移転
令和元年7月1日現在
愛知県社会保険労務士会 副会長
全国社会保険労務士会連合会 理事
愛知中央SR経営労務センター 理事
将来ビジョン
2025年に東海エリアにて従業員満足度No1社労士事務所を目指しています。結果、売上や規模、提供するサービス、知名度、知識、事務処理能力でもトップクラスを目指します。
スタッフ紹介
パヤル(シーズー)営業部長
伊藤(吉澤)麻衣子 1児のママ 好きな物 爬虫類
木股百合子 好きな物 歌うこと ネイルにもはまっています
伊藤香織 好きな物 豆乳
宮田典子 好きな物 ホラー映画 キャンプ
曽根小百合 1児のママ 好きな物 美味しい食べ物 公園
お取引の流れ
令和元年7月現在 新規の顧問先様は受付しておりません。
既存の顧問先様または提携企業様からのご紹介の場合のみお打合せの後、業務委託契約締結後ご支援させて頂いております。
社会保険労務士・行政書士事務所リバシティーオフィス
〒450-0002
名古屋市中村区名駅5-16-17花車ビル南館7F
TEL 052-446-6061
FAX 052-446-6062
Mail info@rivercity-office.com
障害年金でお問合せはこちら